








CRASH PAD(クラッシュパッド)
Crash Padは、最大19インチのノートパソコン、タブレット、スマートフォンなどを収納可能。
TPUコーティングが施されたリップストップ素材で作られており、防水性・衝撃耐性・通気性を兼ね備えている。
さらに、内部に配線ルート(ホットルート)を備えており、充電ケーブルをスマートに通すことができる。
防水仕様
ジッパー、素材、構造すべてが一体となり、悪天候でも安心。
冒険の途中で小雨に降られても、バッグの中身をしっかり守る。

CARGO SECTION(カーゴセクション)
Travelerのカーゴセクションは、数日間の旅に必要なものをしっかり収納できる設計。
シューズ、汚れた衣類、小物類のための追加ポケットも装備。
外側にはストラップと伸縮性のあるメッシュ製ボトルホルダーを備え、収納力をさらに拡張。
耐久性を追求した設計
このバッグは、細部にまでこだわって丁寧に作られている。
ナイロン製ジッパー、補強ステッチ、滑り止め付きの底面、そして大容量の独立シューズコンパートメントを含む多数のポケットを備え、どんな冒険にも頼れる存在に。
Travelerが、きっとあなたのお気に入りのバッグになるはず。
Key Features
-
CRASH PAD
-
WATERPROOF
-
CARGO SECTION

ノートPCからスマホまで。全部、この中に。
19インチのノートパソコンも、タブレットも、スマートフォンも。
旅の必需品をまとめて包み込む、頼れるクッションゾーン。素材には、TPUコーティングを施したリップストップ生地を使用。
水をはじき、衝撃を和らげ、空気を逃がす。
そして内側には、ケーブルのための“ホットルート”。
充電しながらでも、美しく整う。

雨に打たれても、芯は濡れない。
ジッパー、素材、構造——そのすべてが、ひとつの防壁となる。
どんな空模様でも気にせず進めるのは、中身が守られているという確信があるから。
小雨くらいじゃ、足は止まらない。

カーゴセクション、その奥にある余白。
旅先で履き替えるスニーカーやランニングシューズ。
その存在感のある荷物も、大容量の独立シューズコンパートメントがしっかり受け止める。
衣類やガジェットと分けて収納できるから、汚れも匂いも他の荷物に干渉しない。
使い終わった靴を、そのまま放り込める気楽さも、このバッグの魅力のひとつ。